藤のライトアップ@あしかがフラワーパーク
- 2015/04/27
- 06:00
スタッフの藤井です。
栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」に藤を見に行ってきました。
今日のターゲットはライトアップされた藤棚です。

ここの名物の大藤は約300坪、圧巻です。
なんといっても「世界一美しい藤棚」だそうです!

大藤は見頃になり始めたところで、
あと2,3日で一番良いコンディションになるでしょう。

大藤のほかにも、園内のいたるところに大小さまざまな藤があります。
品種や色もそれぞれ、開花の時期も早いもの、遅いものいろいろあります。

月が出ていたので月とのコラボ写真を撮ってみました。
藤の真下は三脚が立てられないので苦労した一枚です。

とても爽やかな気温と、藤のほのかな花の香りに満たされて、気持ち良い公園です。

夕方の藤棚。
もう少し開花が進むと素晴らしい藤棚の完成です。

西日に輝く藤の花、
風が強くてなかなかマクロ撮影ができませんでしたが、たまたま良く写った一枚です。

この1枚はとても涼しげな絵になりました。

園内にはフラワーパークというだけあって、たくさんの花であふれてました。
チューリップもいろいろな色、いろいろな品種が楽しめました。

おまけ
伊豆の藤棚。
伊豆の藤らしく海が背景です!
幼少の頃、私が山で拾った藤の種を庭に埋めたら30数年経過して立派な藤棚に成長しました。
足利の藤に比べると花がやや貧相なのは否めませんが(笑)
記事&写真:藤井直樹
目白鍼灸院について
栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」に藤を見に行ってきました。
今日のターゲットはライトアップされた藤棚です。

ここの名物の大藤は約300坪、圧巻です。
なんといっても「世界一美しい藤棚」だそうです!

大藤は見頃になり始めたところで、
あと2,3日で一番良いコンディションになるでしょう。

大藤のほかにも、園内のいたるところに大小さまざまな藤があります。
品種や色もそれぞれ、開花の時期も早いもの、遅いものいろいろあります。

月が出ていたので月とのコラボ写真を撮ってみました。
藤の真下は三脚が立てられないので苦労した一枚です。

とても爽やかな気温と、藤のほのかな花の香りに満たされて、気持ち良い公園です。

夕方の藤棚。
もう少し開花が進むと素晴らしい藤棚の完成です。

西日に輝く藤の花、
風が強くてなかなかマクロ撮影ができませんでしたが、たまたま良く写った一枚です。

この1枚はとても涼しげな絵になりました。

園内にはフラワーパークというだけあって、たくさんの花であふれてました。
チューリップもいろいろな色、いろいろな品種が楽しめました。

おまけ
伊豆の藤棚。
伊豆の藤らしく海が背景です!
幼少の頃、私が山で拾った藤の種を庭に埋めたら30数年経過して立派な藤棚に成長しました。
足利の藤に比べると花がやや貧相なのは否めませんが(笑)
記事&写真:藤井直樹
目白鍼灸院について
- 関連記事
-
-
甘夏でジャム製作! 2015/06/08
-
梅ジャム製作 2015/06/05
-
甘夏配布中! 2015/06/01
-
甘夏みかんの季節! 2015/05/14
-
藤のライトアップ@あしかがフラワーパーク 2015/04/27
-
大田黒公園(杉並区)の夜もみじ 2014/12/04
-
代々木公園の紅葉!2014 2014/12/01
-
昭和記念公園 紅葉 2014/11/19
-
奥秩父・中津渓谷の紅葉2014 2014/11/12
-