ニューヨーク研修旅行2013 その13
- 2013/11/12
- 07:00
本日は甘いものではない買い物編です。
まずはキッチン用品店。
古き良きアメリカの食器や小物や、この店オリジナルの食器やトートバッグ、タオル等、料理好きでなくても楽しめるお店です。

大人気らしく、観光客らしき我々のようなお客さんもたくさんです。
食器はお土産には重いし、壊れたら大変なので買いませんでしたが、スーツケースに余裕があったら買いたいものがいっぱいでした。
ホームページはこちら→FISHS.EDDY

つぎは紙製品のお店です。
Paper Source
全米に何店舗もお店のあるチェーン店で、「毎日何かクリエイティブなことをしよう」というキャッチフレーズを掲げ、カレンダー、はがき、ラッピング素材、ラベル等々、紙を使ったものがいっぱいです。

Loftの文具コーナーを切り取ったようなお店ですが、楽しいデザインがいっぱです。
店内の一角は工房っぽくなっていて、色々作れるスペースになっていました。

ハロウィンが終わり、すっかりクリスマス支度に入ったらしく、クリスマスプレゼントのラッピング用品やラベルがこれでもかと置いてあります。
みんな自分でラッピングする模様。お店ではしてくれないってことでもあるのかも。

最後はあちこちで見かけたプロテインショップ?
フランチャイズになっているのでしょうか。
たぶん日本でもこのようなお店はあるのでしょうが、大通りに面してどーんとお店を構えていたので入ってみました。
これも私の思い描く「アメリカ」の一つ(知識と発想が貧困ですが)。

どれどれ、プロテインバーでも買ってみようと入ってみると…
予想通り、ものすごいマッチョな黒人の店員さんが熱く説明をしてくれました。
店員さんおすすめのプロテイン20グラム含有プロテインバーを購入しました。

ちなみに、副院長藤井にプレゼントしたところ、「おいしくない・もそもそしている」との感想でした。
店員さんは、すごくおいしいって言ってたような気がするんですが…
いや、すごく「効く」だったのかも… 曖昧な記憶と英語力ですみません。
買い物編 おわりです。
つぎは 小ネタ集 の予定です。
←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:mejiro ニューヨーク お灸 乳がん 美容 鍼灸 東京 acupuncture masaje
まずはキッチン用品店。
古き良きアメリカの食器や小物や、この店オリジナルの食器やトートバッグ、タオル等、料理好きでなくても楽しめるお店です。

大人気らしく、観光客らしき我々のようなお客さんもたくさんです。
食器はお土産には重いし、壊れたら大変なので買いませんでしたが、スーツケースに余裕があったら買いたいものがいっぱいでした。
ホームページはこちら→FISHS.EDDY

つぎは紙製品のお店です。
Paper Source
全米に何店舗もお店のあるチェーン店で、「毎日何かクリエイティブなことをしよう」というキャッチフレーズを掲げ、カレンダー、はがき、ラッピング素材、ラベル等々、紙を使ったものがいっぱいです。

Loftの文具コーナーを切り取ったようなお店ですが、楽しいデザインがいっぱです。
店内の一角は工房っぽくなっていて、色々作れるスペースになっていました。

ハロウィンが終わり、すっかりクリスマス支度に入ったらしく、クリスマスプレゼントのラッピング用品やラベルがこれでもかと置いてあります。
みんな自分でラッピングする模様。お店ではしてくれないってことでもあるのかも。

最後はあちこちで見かけたプロテインショップ?
フランチャイズになっているのでしょうか。
たぶん日本でもこのようなお店はあるのでしょうが、大通りに面してどーんとお店を構えていたので入ってみました。
これも私の思い描く「アメリカ」の一つ(知識と発想が貧困ですが)。

どれどれ、プロテインバーでも買ってみようと入ってみると…
予想通り、ものすごいマッチョな黒人の店員さんが熱く説明をしてくれました。
店員さんおすすめのプロテイン20グラム含有プロテインバーを購入しました。

ちなみに、副院長藤井にプレゼントしたところ、「おいしくない・もそもそしている」との感想でした。
店員さんは、すごくおいしいって言ってたような気がするんですが…
いや、すごく「効く」だったのかも… 曖昧な記憶と英語力ですみません。
買い物編 おわりです。
つぎは 小ネタ集 の予定です。

TAG:mejiro ニューヨーク お灸 乳がん 美容 鍼灸 東京 acupuncture masaje
- 関連記事
-
-
THANKSGIVING CARD 2013/12/07
-
ニューヨーク研修旅行2013 その15 おわり 2013/11/14
-
ニューヨーク研修旅行2013 その14 小ネタ 2013/11/13
-
ニューヨーク研修旅行2013 その13 2013/11/12
-
ニューヨーク研修旅行2013 その12 買い物甘いもの編 2013/11/11
-
ニューヨーク研修旅行2013 その11 鍼灸学校見学&体験治療 2013/11/10
-
ニューヨーク研修旅行2013 その10 パンケーキとか 2013/11/09
-
ニューヨーク研修旅行2013 その9 2013/11/08
-
ニューヨーク研修旅行2013 その8 グリニッジでのアメリカ(ンな)体験 2013/11/07
-