ニューヨーク研修旅行2013 その7 マンハッタンからオールドグリニッジへ
- 2013/11/06
- 07:00
11月1日は、マンハッタンから郊外のオールドグリニッジへ移動しました。
午前中は出張治療へ患者さんのお宅へ伺いました。
このバラの折り紙は、患者さんのお嬢さん作。
鍼灸治療風景を、絵日記に描くということで、治療風景の見学を楽しみにしてくれていました。

午前中の治療が終わったら、マンハッタンから郊外に向かいます。
オールドグリニッジという、マンハッタンから約一時間ほど電車でかかるところです。
有名人も多く住むという、お金持ちの住宅地らしいです。

グランドセントラル駅から、NewHeavenというラインで向かいます。
グランドセントラルは、マンハッタンの主要な駅の一つということで、とても大きく、迷いまくりです。

やっとの思いでチケット売り場を見つけ、無事にチケットを購入です。
乗車前にチケットを買うのと乗車後に買うのでは値段が違うという、湘南新宿ラインのグリーン車のようなシステムです。
ちなみに乗車前の購入だと片道$9ドル(オフピーク時)乗車後の購入だと$15ドル(同じくオフピーク時)。
とても大きい駅ですが、ホーム一つ一つはこぢんまり。
落ち着いた感じです。

郊外に住む人の通勤の足らしく、14時台に乗車しましたが、結構な乗車率でした。
ちなみに30分に1本くらいの頻度でグランドセントラル駅から発車しています。
朝や夕方は通勤ラッシュでぎっしりらしいので、スーツケースを持っての乗車はさけたいところです。
しばらく行くとすっかり田舎町の風景です。
紅葉の色がさらに鮮やかにうつりました。

約一時間の電車の旅です。
これから3日間過ごします。

←ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
TAG:mejiro ニューヨーク お灸 乳がん 美容 鍼灸 東京 acupuncture masaje
午前中は出張治療へ患者さんのお宅へ伺いました。
このバラの折り紙は、患者さんのお嬢さん作。
鍼灸治療風景を、絵日記に描くということで、治療風景の見学を楽しみにしてくれていました。

午前中の治療が終わったら、マンハッタンから郊外に向かいます。
オールドグリニッジという、マンハッタンから約一時間ほど電車でかかるところです。
有名人も多く住むという、お金持ちの住宅地らしいです。

グランドセントラル駅から、NewHeavenというラインで向かいます。
グランドセントラルは、マンハッタンの主要な駅の一つということで、とても大きく、迷いまくりです。

やっとの思いでチケット売り場を見つけ、無事にチケットを購入です。
乗車前にチケットを買うのと乗車後に買うのでは値段が違うという、湘南新宿ラインのグリーン車のようなシステムです。
ちなみに乗車前の購入だと片道$9ドル(オフピーク時)乗車後の購入だと$15ドル(同じくオフピーク時)。
とても大きい駅ですが、ホーム一つ一つはこぢんまり。
落ち着いた感じです。

郊外に住む人の通勤の足らしく、14時台に乗車しましたが、結構な乗車率でした。
ちなみに30分に1本くらいの頻度でグランドセントラル駅から発車しています。
朝や夕方は通勤ラッシュでぎっしりらしいので、スーツケースを持っての乗車はさけたいところです。
しばらく行くとすっかり田舎町の風景です。
紅葉の色がさらに鮮やかにうつりました。

約一時間の電車の旅です。
これから3日間過ごします。


TAG:mejiro ニューヨーク お灸 乳がん 美容 鍼灸 東京 acupuncture masaje
- 関連記事
-
-
ニューヨーク研修旅行2013 その11 鍼灸学校見学&体験治療 2013/11/10
-
ニューヨーク研修旅行2013 その10 パンケーキとか 2013/11/09
-
ニューヨーク研修旅行2013 その9 2013/11/08
-
ニューヨーク研修旅行2013 その8 グリニッジでのアメリカ(ンな)体験 2013/11/07
-
ニューヨーク研修旅行2013 その7 マンハッタンからオールドグリニッジへ 2013/11/06
-
ニューヨーク研修旅行2013 その6 鍼治療体験 2013/11/05
-
ニューヨーク研修旅行2013 その5 セントラルパークとか 2013/11/04
-
ニューヨーク研修旅行2013 その4 ホネナビinNYC 2013/11/03
-
ニューヨーク研修旅行2013 その3 2013/11/02
-