日本東洋医学会に参加してまいりました2
- 2011/06/14
- 23:04

札幌で行われた東洋医学会の2日目です。午前中は鍼灸サロンにて、体験治療コーナーを担当しました。午後は「認知症に対する鍼灸治療と全国的取り組み」というランチョンセミナーに参加しました。講師は東京衛生学園の兵頭明先生です。まず加齢による体の変化の中医学的な考え方や、認知症の分類、認知症に対する鍼灸配穴例などの説明がありました。そして実際の症例報告とともに、全国的に行っている認知症に対する鍼灸治療の取り...
日本東洋医学会に参加してまいりました1
- 2011/06/14
- 01:00

先日札幌で行われた第62回日本東洋医学会に参加してまいりました。東洋医学会は東洋医学にかかわる医師や薬剤師、そして我々鍼灸師などが一堂に会し、様々な学術交流を行う、伝統ある学会です。今年は「自然との調和」というテーマで、医学と環境とのかかわりなどに関する講演が多く発表されました。私の鍼灸の師匠である吉川正子先生(北海道帯広市・東方鍼灸院院長)は「陰陽太極鍼の実際」という講演を行いました。会場に入り...