舌をcheck! ストレスと舌
- 2007/06/09
- 23:57

東洋医学は三千年もの悠久の歴史があります。科学の発達していない太古の時代、身体のどこに病気があるのかを推察するために、身体を細かく観察する医学が発展しました。「表を診て内を知る」体表面などに現れる変化を肉眼で診て、身体の内部の病気を把握するこの方法を望診と言います。今日はたくさんある望診のひとつ、舌診を紹介します。舌は「身体の鏡」と言われ、身体の中の様々な変化を映し出してくれます。鍼灸治療の効果判...
JR山手線目白駅近く(東京都豊島区目白)にある鍼灸・漢方治療の『目白鍼灸院&目白漢方薬店』です。 様々な病気や苦痛に対し鍼灸・漢方・真心を以って日々対決しています。東洋医学(中医学)のことや日々のことを書いています。
Author:スタッフ
スタッフ紹介のページ
TEL:03-5996-8302
火~土11:00~20:00
MAP:東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル2F
JR山手線目白駅徒歩3分
Powered by FC2ブログ
Copyright © 目白鍼灸&目白漢方日記 All Rights Reserved.